セクションレイアウト「田植えの里」

page 25

page 1(倉庫1)page 2(倉庫2)page 3(倉庫3)page 4(倉庫4)page 5(倉庫5完成)
page 6(バス停)page 7(構想から台枠・路盤まで)page 8(鉄橋)page 9(レール・フィーダー)page 10(線路周囲の構造物)
page 11(地形1)page 12(地形2)page 13(道路)page 14(川・地形3)page 15(バラスト)page 16(草)
page 17(川の水)page 18(樹木)page 19(田の試作、人形) page 20(田植え)page 21(田植え完了)
page 22(踏切警報機)page 23(アクセサリィ)page 24(架線柱)page 25(畑・菜の花・仕上げ)・page 26(完成)



線路脇の田んぼを一面埋めて畑を作りました。

半分はシンボルツリーの設置場所にしました。

木は試しに置いてみましたが、枝の張り出しが大きくて接触限界ギリギリです。
 
畑のアップです。
本当はキャベツ畑にしたかったのですが、大きく広がる葉っぱの表現方法が思いつかなくて、なんだかわからないものになってしまいました。
一応菜っ葉のような感じです。
 
もう一つは0.5mmと0.3mm線を組み合わせてこんな支えを作って、
 
フォーリッジをからませてトマトやナス、エンドウなどのつもりです。
その隣はフィールドグラスで作ったネギです。
 
台枠の端面をきれいに見せるため、プラ板を貼って塗装しました。

プラ板は1mm厚の発泡塩ビ板という物を使いました。
安価で軽く、切るのが簡単です。
適当な紙(不要なコピー用紙の裏)をあてて形を写し取り、それを型紙にして塩ビ板を切り抜きました。
接着はゴム系です。
 
地面をマスキングし、塗装しました。
塗料は簡単に缶スプレーのツヤ消しレッドブラウンを用いました。

これでちょっと落ち着いた雰囲気になりました。
 
踏切警報機を設置しました。

点灯用の配線は取付孔から下へ抜いてあります。

動作の様子はこちらの動画をごらん下さい。
 
裏はこんな感じです。
LED交互点滅用のユニットはエポキシで接着してしまいました(矢印)。
カバーが取れるのでメンテナンスはできます。
 
LEDからの配線は0.1mmぐらいのウレタン線で、非常に弱いため、端子を利用して配線した後はエポキシで固めてしまいました。
さらにこの上からテープを貼り、引っかけないようにします。

自動作動装置は組み込んでいないので、手元にスイッチをのばして手動で点灯させます。
 
最後の仕上げにはいります。

大きな木を植えました。
また、写真の端に写っていますが、踏切の防護柵(エコーパーツ)を付けました。
 
切り通し部分は木が茂った状態にしました。
3色のファイン・リーフ・フォーリッジを用いました。
ここは里山の入り口という想定です。
 
バス停の標識を取り付けました。
このような細かいパーツは全て地面に少し埋めるようにして接着してあり、取れにくいようにしてあります。

ひととおり完成しました。

構想開始から3ヶ月、最初の1ヶ月は倉庫とバス停を作り、台枠に着手してから2ヶ月で完成に持ち込めました。
 
完成したセクションのブログ記事を見ていてくれた鉄研OBの西野伊吹さんから、一通のメールをいただきました。
「田植えのころには土手にカラシナが咲いているよ」

カラシナとは菜の花のことですね。
(実はカラシナという名は今回初めて調べて知りました)。
 
菜の花をそれらしく作る方法は数日間悩んでいましたが、おおざっぱにしようと結論づけました。

まず、フィールドグラスをたくさん植えて茎にしますが、茎の形が全然違うのであまり目立たないよう短めにします。
 
花の材料は黄色いスポンジで、画材店で買いました。
1〜2mmぐらいの大きさにちぎりました。
茎の周囲にゴム系接着剤をつけ、花を形良く付けてできあがりです。
簡単にできました。

ところが、とと様から「この菜の花には繊細な感じがない」というご指摘を受け、手直しをしました。
繊細な感じといっても、このサイズではなかなかうまい方法が思いつかず、スポンジ粒の量を減らしてまばらにし、すき間が目立つようにしてみました。

確かにこちらの方が菜の花らしく見えます。

こういう指摘をもらえることはありがたいですね。
自分だけでは絶対に気づきません。
気軽に情報交換できる場として、ネットは本当に有効だと思います。
写真を貼った背景板を作りました。

まず、あり合わせの材料を組みました(寸法が足りなくて継ぎ合わせです)。
そこに両面テープで写真を貼りました。
右の方で一部シワになってしまいました。
裏はブルーの画用紙を貼って両面使えるようににしました。
使った写真は自分で撮った近所の田園風景です。
ちょうど田植え前後のきれいな景色を撮ってきました。
数枚の写真を合成してパノラマ風に仕上げました。
実際の大きさの写真はここにあります。
もしこんな写真でも良かったら、ご自由にダウンロードしてお使いください。
サイズは横幅130cmぐらいあります。
今回、実際に使用したのはこの原画をセクションの雰囲気に合わせて左右反転し、またコントラストを下げ、少し薄めの色調に加工しました。
全部いっぺんにはプリントできないので6枚ほどに分割してプリントし、貼り合わせました。



作品一覧page 24 page 26