昭和54年3月 九州
(国鉄編)

昭和54年3月17〜23日、大学鉄研の合宿で九州に行きました。
50系客車の投入、電化の進展、など、新しい時代に入りつつある頃でした。
特に筑豊地区は石炭列車が消滅したこともあり、従来の黒いすすけたイメージから一転して、明るい路線となっていました。
私は機関車の牽く列車が好きなので、そのような列車を中心に撮影しました。
また、地方私鉄や路面もいくつか見に行きましたが、九州全土を駆け足で回った感が強く、あまり落ち着きのない旅行でした。それでも、蒸機の現役時代に訪れた場所や、行けなかった場所をいくつか回り、感慨にふけることもできました。
往路、可部線と福塩線にもちょっと立ち寄りました。これは別ページにまとめてあります。

(2008年8月23日追加)(マーク)実家で見つけた弟のネガから、いくつか拝借しました(国鉄・私鉄)。

ボタ山の見える飯塚駅構内 S54.3.19 

私鉄・路面編はこちら



後藤寺
(後藤寺線・田川線)

DE10 1746

DE10 1635

DD51 766

DE10 1614

DF10 1616

田川線 DE101612

船尾ー後藤寺

キハ28 804
 
中間
(筑豊本線)

キハ45他
 
 
キハ55他

キハ28他

DD51 貨物

DD51 + ホキ

DE10 貨物

キハ55他

DD51 + 50系

キハ66・67

DD51 + 50系
折尾
(鹿児島本線)

ED72 貨物

ED73 貨物

ED75 貨物

DD51 貨物

485系
かもめ・みどり
 
その他北九州

筑前内野 DD51

「あかつき3号」

筑前内野

飯塚

ED76 17 門司港
  
多良ー肥前大浦
(長崎本線)

あかつき:大浦漁港

出島6号

雲仙:波瀬の浦

キハ20単行

ED75

ED73 貨物

出島4号・ちくご

さくら

みずほ

里信号所

ED76あかつき 長崎

DD51 長崎

長崎
日豊本線

都城

宮崎機関区

DF50 530

DD16 42

大淀川:えびの4号

大淀川:普通DC

「おおよど」

貨物

日南線貨物

上り「富士」

下り「富士」

吉都線 客レ

都城 DD16

青井岳 貨物

青井岳「彗星3号」

青井岳 「富士」

青井岳

竜ヶ水ー鹿児島

竜ヶ水ー鹿児島

竜ヶ水ー鹿児島
鹿児島本線
など

ED76 43

キユニ16 1

ED73 1003

上り「はやぶさ」

ED76 客レ

ED76「明星4号」
 

「有明3号」

下り「はやぶさ」

ED76 客レ

ED76 貨物

志布志線 福島今町

キハユニ26 40
その他

ED76荷物列車

高森線 長陽ー立野

高森線 長陽ー立野
     

私鉄・路面編はこちら



HOME鉄道の写真INDEX